ドローンリンク長崎は
ドローン国家資格技能証明制度対応スクールです。
ドローンリンク長崎で、国家資格「一等無人航空機操縦士」「二等無人航空機操縦士」対応コースを受講されますと、無人航空機操縦士試験機関「一般財団法人 日本海事協会(ClassNK)」で行う、「一等無人航空機操縦士」「二等無人航空機操縦士」国家試験の際に、実地試験が免除されます。
無人航空機操縦者技能証明制度「国家資格」とは?
無人航空機を航空法の規制対象となる空域「特定飛行」において
飛行させるために必要な「知識・技術」を証明するための国家資格です。
出典:国土交通省「MLIT channel/無人航空機操縦者技能証明制度について」
出典:国土交通省「無人航空機を屋外で飛行させるための手続きについて」
国家資格取得までの流れ
国家資格「無人航空機操縦者技能証明」の取得には、
		当社ドローンスクール「登録講習機関」だけでなく、
		DIPS2.0や指定試験機関といった、
		いくつかの機関やシステムでの手続きが必要となります。
1.技能証明申請者番号の取得
2.学科・実地講習の受講 及び 実地終了審査
手続き箇所:当スクール
当スクールに「学科・実地」講習受講をお申し込みください。
3.学科試験
4.身体検査
手続き箇所:指定試験機関(日本海事協会「Class NK」)
指定試験機関の試験申込システムで申込を行い、以下のいずれかの方法で身体検査を実施します。
	書類受験:有効な公的証明書の提出・医療機関の診断書の提出。
	会場受験:指定試験機関による身体検査の受検。
5.実地試験免除の申込み
6.合格証の発行
手続き箇所:指定試験機関(日本海事協会「Class NK」)
実地試験、学科試験、身体検査に合格した後、指定試験機関の試験申込システムで、試験合格証発行手続きを行います。
⇒ 合格証の発行手続きはこちら7.技能証明書の新規交付
講習カリキュラム
				一等無人航空機操縦士対応コース
				二等無人航空機操縦士対応コース
一等無人航空機操縦士対応コース「初めてドローン資格を取得する方」
《カリキュラム》
レベル1 目視内での手動操縦飛行
レベル2 目視内での自動・自律飛行
レベル3 無人地帯における補助者なし目視外飛行
レベル4 有人地帯における補助者なし目視外飛行
学科講習時間18時間
実地講習時間50時間
要見積り
一等無人航空機操縦士対応コース「民間ライセンスを保有の方」
《カリキュラム》
レベル1 目視内での手動操縦飛行
レベル2 目視内での自動・自律飛行
レベル3 無人地帯における補助者なし目視外飛行
レベル4 有人地帯における補助者なし目視外飛行
学科講習時間9時間
実地講習時間10時間
357,500円(税込)~
《限定変更》
昼間飛行の限定変更 38,500円(税込)
目視内飛行の限定変更82,500円(税込)
二等無人航空機操縦士対応コース「初めてドローン資格を取得する方」
《カリキュラム》
レベル1 目視内での手動操縦飛行
レベル2 目視内での自動・自律飛行
レベル3 無人地帯における補助者なし目視外飛行
学科講習時間10時間
実地講習時間10時間
386,000円(税込)
《限定変更》
昼間飛行の限定変更 37,000円(税込)
目視内飛行の限定変更55,000円(税込)
二等無人航空機操縦士対応コース「民間ライセンスを保有の方」
《カリキュラム》
レベル1 目視内での手動操縦飛行
レベル2 目視内での自動・自律飛行
レベル3 無人地帯における補助者なし目視外飛行
学科講習時間5時間
実地講習時間5時間
150,000円(税込)~
《限定変更》
昼間飛行の限定変更 37,000円(税込)
目視内飛行の限定変更37,000円(税込)